生活交际日语 »第2期:たいしたものではございませんが
【对话原文】
人物:倉本春代(50歳)
藤田芳枝 (35-40歳)
場面:お中元?お歳暮
倉本:こんにちは。
芳枝:まあ、倉本さん。こんにちは。お久しぶりですねえ。
倉本:ご無沙汰しております。これ、つまらないものですが、どうぞお受け取りください。
芳枝:まあまあ、いつもお気をつかっていただいで。
倉本:いいえ。たいしたものではございませんが、どうぞ皆さんでお召し上がりください。
芳枝:そうですか?それじゃあ、ありがたく頂戴させていただきます。
倉本:どうぞ。
芳枝:こんな所で立ち話もなんですから、どうぞお上がりになってください。
倉本:いえ、今日はちょっと立ち寄っただけですから、これで失礼します。
芳枝:そんなことおっしゃらずに。さあ、どうぞ。ご遠慮なさらないで。
倉本:すみません。じゃあ、ちょっとだけお邪魔させていただきます。
芳枝:どうぞ、どうぞ。散らかっておりますけど。
倉本:すみません、突然お伺いしたのに。
芳枝:いいえ。私のほうこそ、ごあいさつに伺おうと思ってたところなんですよ。
【単語】
倉本(くらもと):(姓氏)仓本
春代(はるよ):(人名)春代
藤田(ふじた):(姓氏)藤田
芳枝(よしえ):(人名)芳枝
お中元(ちゅうげん):(名)中元节(7月15日)送礼或所送的中元礼品
お歳暮(せいぼ):(名)岁末送礼或所送的礼品
気を使う(きをつかう):(惯用)费心
ありがたい:(形)值得感谢的
頂戴(ちょうだい):(他サ)收下,接受
立ち話(たちばなし):(名)站着说话
立ち寄る(たちよる):(自五)顺便去(来)
散らかる(ちらかる):(自五)乱,凌乱
【音声と言葉の解説】
生活交际日语原文 |